ページの先頭です。

本文へ移動

第45回木島平ジュニア大回転スキー競技大会

公開日 2025年2月25日

更新日 2025年3月20日

第45回ジュニア大回転スキー競技大会

リザルト

2025ジュニア大回転リザルト[PDF:883KB]

Snow Action 2025 in 木島平~雪山を守ろうプロジェクト~ のお知らせ

 地球温暖化などにより各地で「雪が降らなくなった」「昔より暖かくなった」などの声が多く聞かれるようになりました。木島平村でも同様に昔に比べて降る雪が少ない年が多くなっています。

 「雪山を守る」といった取り組みは各地でも進んでいます。

 Theきじまスノーパークでは、第45回木島平ジュニア大回転スキー競技大会に合わせ「Snow Action 2025 in 木島平~雪山を守ろう~」を開催し、スノースポーツをいつまでもできるよう皆さんとともに考えていきたいと思います。

 イベント内容

 ◯10:00~ 原田雅彦さん、木島平村長、木島平村教育長などによる雪山を守ろうトーク

       ・ユーチューブで配信予定

 ◯12:00~(ジュニア大回転表彰式終了後)

       長野冬季オリンピック/ジャンプ団体金メダリスト 原田雅彦さんによるトークショー

 ◯12:00~ トリノオリンピックアルペンスキー日本代表 星瑞枝さんのポールレッスン

       ・ポールレッスンは、先着20人(小学生のみ) 1時間~1時間半程度

        申込み先:Theきじまスノーパーク 電話:0269-82-4150

                         (つながらない場合は、070-2156-8686)

 ※当日の天候等により変更になる場合があります。

  Snow Action 2025 in 木島平1[PDF:529KB]

スタートリストの変更について

   11組、12組のスタートリストを変更したのでお知らせします。

11,12組(変更)[PDF:97.2KB]

 1組、2組のスタートリストを変更したのでお知らせします。

1組(変更)スタートリスト[PDF:63KB]

2組(変更)スタートリスト[PDF:78.2KB]

スタートリスト・タイムスケジュール・TCM資料・駐車場案内図

20250320スタートリスト[PDF:273KB]

2025タイムスケジュール変更[PDF:81.8KB]

2025TCM資料[PDF:900KB]

Theきじまスノーリゾート案内図[PDF:215KB]

大会要項

R6木島平Jr大回転 開催要項[PDF:1.28MB]

開催日

令和7年3月20日(木曜日・祝日)

会場

Theきじまスノーパーク

所在地

長野県下高井郡木島平村大字上木島3278-212

ホームページ

Theきじまスノーパーク公式ページ(外部サイト)

競技種目

大回転

  • 1組(小学生1年女子)
  • 2組(小学生1年男子)
  • 3組(小学生2年女子)
  • 4組(小学校2年男子)
  • 5組(小学校3年女子)
  • 6年(小学校3年男子)
  • 7組(小学校4年女子)
  • 8組(小学校4年男子)
  • 9組(小学校5年女子)
  • 10組(小学校5年男子)
  • 11組(小学校6年女子)
  • 12組(小学校6年男子)

申込方法

下記のいずれかの方法によりお申し込みください。

データ提出でのお申し込み(ファイルをメール添付して提出)

  • Email用申込書[XLSX:27.8KB] にデータを入力の上、データを添付して事務局メールアドレスまでお申し込みください。
  • データを利用しますので、Excel(スプレッドシート)のまま提出してください。

2.書類提出でのお申し込み(書類をプリントアウトして提出)

  • 手書き用申込書[PDF:282KB] をプリントアウトし、必要事項を記載の上、郵送または持参でお申し込みください。
  • 必ず申込書と選手個票の両方をご提出ください。どちらかが欠けると、正しく受付ができません。

申込期限

令和7年3月7日(金曜日)午後5時00分必着
※申込書及び参加料必着

支払方法

口座振込、現金書留、事務局持参のいずれかによりお支払いをお願いします。

  • 学校・チーム名や申込責任者氏名と異なる名義で振込する場合は、その旨お知らせください。
  • 事務局持参の場合は、お釣りの無いようご協力をお願いします。

申込先

〒389-2303 長野県下高井郡木島平村上木島1762 
木島平農村交流館内 木島平ジュニア大回転スキー競技大会事務局
TEL 0269-82-2041
Email shogai@vill.kijimadaira.lg.jp

 

よくあるご質問(FAQ)

参加料・領収書関係

Q:参加料について、領収書はいつ発行されますか。

A:領収書は、大会直近になりましたら、各種資料とあわせて申込責任者様宛に郵送いたします。

Q:領収書の宛名を指定したい。

A:申込書の宛名記入欄にご記入ください。

 

申込書関係

Q:チームなどに所属していない選手1人のみの参加は可能か。

A:参加可能です。ただし、この場合であっても、「申込団体名」・「所属団体名」が必要となります。常識の範囲内でお付けいただき、お申込みをお願いします。

Q:選手1人の参加なので、選手個票のみの提出でよいですか。

A:必ず申込書(一覧表)と選手個票の両方を提出してください。どちらかが欠けると、正しく受付ができません。

Q:Eメール提出の環境がない、または書類提出のほうが都合がよい場合はどうしたらよいですか。

A:書類提出でお申し込みください。

 

当日受付関係

Q:当日の受付は参加する選手ごと行えますか。

A:混雑防止のため、申込団体別に代表者お一人のみで受付をお願いします。申込団体ごとに振分けたビブ入りの袋などをお渡しいたします。

お問い合わせ

木島平村教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
TEL:0269-82-2041

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード