ページの先頭です。

本文へ移動

カヤの平北湿原(北ドブ)

公開日 2013年03月21日

更新日 2023年06月22日

 標高1500メートルのカヤの平高原に面積7ヘクタールの湿原があります。

 

 この北湿原にはアオモリミズゴケが最も多く、ホソミゾゴケ、ヒメミズゴケ、ワタミズゴケあどもあり、ごくわずかウロコミズゴケ、ユガミミズゴケなども見られる県下第1級の高層湿原です。

 

 モウセンゴケ、イワショウブ、タテヤマリンドウ、アサヒラン、ウメバチソウなどのほか、ミズギク、オオバタチツボスミレ、チシマウスバスミレやイワイチョウなどの希少植物も見られ、初夏にはニッコウキスゲの花が美しく、動物ではクロサンショウウオの産卵も見られます。

 

108.jpg

 

 

住所 

上木島字木島山       
村指定番号  24
指定年月日 昭和60年1月5日

 

 

地図

カヤの平北湿原(北ドブ)

お問い合わせ

木島平村役場 産業課 商工観光係
TEL:0269-82-3111