ページの先頭です。

本文へ移動

馬曲温泉の在り方に関するサウンディング型市場調査を実施します

公開日 2025年11月10日

馬曲温泉の在り方に関するサウンディング型市場調査を実施します

 馬曲温泉公園は、昭和63年に開業し、高社山を望む眺望が好評を得て、ピーク時の平成3年には年間26万人の利用者がありました。これ以降、全国各地で日帰り温泉が開業されたこともあり、利用者は年々減少し、令和元年以降は5万人を推移する状況となりました。

 施設の管理運営は、村の第三セクターである木島平観光株式会社が担ってきましたが、利用者の減少や光熱費など、管理コストの増加を背景に、民間事業者への施設貸付による再生を図る方針とし、第三セクターによる運営を令和5年3月末で終了しました。

 令和5年度に無償貸付で事業者を公募し、令和6年4月末に新たな事業者によりリニューアルオープンしましたが、利用者数の低迷が続き、更に施設の老朽化や運営コストの増大により、令和7年11月をもって現運営者による営業を終了することとなりました。

 馬曲温泉公園の今後の在り方(利活用の可能性等)を検討するにあたり、民間事業者から幅広く意見や提案を聴取し、今後の方針検討の基礎資料とすることを目的としてサウンディング型市場調査します。

サウンディング項目

  • 施設運営方針(コンセプト、整備方針、誘客策 等)
  • 事業実施の条件(整備、改修、運営の費用負担 等)
  • 地域への波及効果(雇用創出、観光振興、事業者連携 等)
  • 事業スキーム(指定管理、賃貸、売却等の形態)
  • その他提案事項(新たな事業展開、周辺施設との連携 等)

実施要項 等

実施スケジュール

実施要項の公表 令和7年11月11日(火)
参加申込受付期間 令和7年11月11日(火)~令和7年12月12日(金)
質問受付、回答期間 令和7年11月11日(火)~令和7年11月28日(金)
サウンディング調査期間 令和7年12月15日(月)~令和7年12月26日(金)
結果公表 令和8年1月下旬

問合せ先

木島平村 産業課商工観光係
〒389-2302
長野県下高井郡木島平村大字往郷914-6
TEL:0269-82-3111(内135)
Mail:shokan@vill.kijimadaira.lg.jp

お問い合わせ

木島平村役場 産業課 商工観光係
TEL:0269-82-3111

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード