公開日 2025年4月15日
道の駅FARMUS木島平再整備計画に対するご意見を募集します
現在、木島平村では道の駅FARMUS木島平の再整備を計画しています。この度、再整備に向けた「道の駅FARMUS木島平再整備計画」を作成しました。本計画に対するご意見を次のとおり募集します。
意見募集の案件名
「道の駅FARMUS木島平再整備計画」
意見を提出できる方
- 村内に住所を有する方
- 村内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
- 木島平村内にある事務所又は事業所に勤務する方
- 木島平村内にある学校に在学する方
公表する資料
意見の提出期間
令和7年4月15日(火曜日)午前9時から令和7年5月15日(木曜日)午後5時まで
意見の提出方法
次の様式をご利用ください。電話などの口頭でのご意見、匿名のご意見を頂くことはできませんのでご了承ください。
道の駅FARMUS木島平再整備計画応募用紙(Word)[DOCX:14.7KB]
道の駅FARMUS木島平再整備計画応募用紙(PDF)[PDF:66.9KB]
- 電子メールによる提出
メールアドレスsangyo@vill.kijimadaira.lg.jp - FAXによる提出
FAX番号 0269-82-4121 - 持参又は郵送による書面提出
〒389-2392
長野県下高井郡木島平村往郷914番地6
産業企画室 産業企画係
※郵送の場合であっても提出期限までに到着するようにご提出下さい。
収集した個人情報については、木島平村個人情報の保護に関する法律施行条例の規定に従って適切に取り扱います。
提出された意見について
皆様から頂いた意見については、再整備を進める上での参考にさせて頂くとともに、必要に応じてそれらに対する村の考え方を公表します。なお、ご意見に対する個別の回答はしませんのでご承知おき願います。
個人情報のほか公表することが不適当と認められる事項については公表しません。
お問い合わせ
木島平村役場 産業企画室
TEL:0269-82-3111
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード