公開日 2025年4月16日
更新日 2025年4月10日
更新履歴
- 4月16日 公募型プロポーザル要綱を公開しました。
募集の趣旨及び概要
事業の趣旨
現在木島平村の観光業が置かれる状況は、内部情勢として観光施設の民営化、主要施設の民間委託、対外的な状況として信越自然郷など広域連携、日本国内におけるインバウンド需要の増加など、コロナ渦にあった期間を経て、大きな変革期を迎えています。
この大きな変革期を迎えた木島平村の観光産業は、この先持続可能な観光地域づくりの推進に向けて、現状を再確認し、関係事業者のみならず、この村を生業としている多くの人によって、将来を描く必要があります。
このことから、木島平村の観光産業の将来を描く計画として「木島平村観光ビジョン(仮称)」を策定することとしました。
事業の概要
令和7年度 木島平村観光ビジョン(仮称)策定支援業務委託仕様書を参照仕様書[PDF:165KB]
スケジュール
公募を行う主なスケジュールは以下のとおりです。
募集要項等の公表
令和7年4月16日(水曜日)
質問の受付期間
令和7年4月16日(水曜日)から4月22日(火曜日)
質問に対する回答
随時対応(最終回答:令和7年4月23日(水曜日))
応募の受付期間
令和7年4月16日(水曜日)から4月25日(金曜日)
審査(プレゼンテーションおよびヒヤリング)
令和7年5月7日(水曜日)(予定)
選定結果通知及び公表
令和7年5月8日(木曜日)(予定)
契約の締結
令和7年5月上旬(予定)
応募書類の受付(参加申し込み)
申込期間
令和7年4月25日(金曜日)まで
受付場所
木島平村役場 産業課商工観光係
※土日祝日を除く 午前8時30分から午後5時15分までの間
申し込み方法
以下の関係書類を上記受付場所まで持参又は郵送等により提出してください。
郵送等で申込される場合は、簡易書留郵便等の配達記録の残る方法で送付してください。
なお、申し込み手続きは必ず申込期間内に済ませてください。(電話またはFAX不可)
提出書類
- 参加申込書(様式1)※添付書類含む
- 会社概要(様式2)
- 誓約書(様式3)
- 過去の主な類似業務の実績等(様式4)
- 添付書類(登記簿謄本、税関係証明書)
関連ファイル
令和7年度木島平村観光ビジョン公募プロポーザル 要領[PDF:266KB]
仕様書[PDF:165KB]
様式及び資料等
様式1 参加申込書[DOCX:16KB]
様式2 会社概要[DOCX:14.8KB]
様式3 誓約書[DOCX:17.3KB]
様式4 類似業務の実績等[DOCX:19.5KB]
様式5 質問提出用紙[DOCX:16KB]
様式6 審査基準[DOCX:16.7KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード