公開日 2014年4月22日
更新日 2024年4月18日
ながの子育て家庭優待パスポート事業とは
「ながの子育て家庭優待パスポート事業」は、ながの子ども・子育て応援県民会議が県内市町村と連携・協働して、企業・店舗の皆様の協賛をいただきながら、地域全体で子どもと子育て家庭を応援する事業です。
事業のしくみ
- 18歳未満の子ども(18歳に達する年度の3月末まで)が1人以上いる世帯に、村からパスポートカードが配布されます。
- 協賛店舗でこのカードを提示すれば、協賛店舗の子育て支援サービスを受けることができます。(サービス内容は、協賛店舗のご協力によるものです)
- 県内の全協賛店舗において、優待サービスを受けられます。
パスポートカード 表
パスポートカード 裏
ポスターとステッカー
協賛店舗には、ポスターやステッカーが掲示されています。
ポスター
ステッカー
パスポートカードの交付について
- 「パスポートカード」は、第1子が出生した場合や転入した場合に、教育委員会子育て支援室で交付しています。カードの紛失等の場合には再発行しますので、再交付申請書に必要事項を記入して、教育委員会子育て支援室に提出してください。
再交付申請書.doc(32.5KBytes) - パスポートカードの有効期限は、平成30年3月31日までとなっています。また有効期限満了までにこの事業に該当する世帯の皆様には、新たな有効期限を記載したパスポートカードをお送りいたします。
- パスポートカードが届きましたら、裏面に必要事項をご記入ください。
協賛店舗について
協賛店舗は随時募集していますので、最新の情報は「協賛店舗検索サイト」でご確認いただくか、教育委員会子育て支援室までお問い合わせください。
協賛店舗検索サイト(長野県公式ホームページ)
- パソコン用検索サイト
- 携帯電話用検索サイト 下のQRコードをご利用ください
お問い合わせ
木島平村教育委員会 子育て支援課 子育て支援係
TEL: 0269-82-3111