公開日 2013年03月21日
更新日 2024年03月28日
旧道より登ると、馬曲の入り口に道祖神が祀られていて、そのそばに太さ3.7メートル、高さ25メートル、樹齢約300年の大きなアスナロの木が立っています。
道祖神は神様や仏様を信仰することが盛んな時代、あらゆる病気や悪い霊が村内に入るのを防ぎ、旅の安全を祈る神として祀られました。そのそばに神が宿る木としてアスナロの木を植え、荘厳さを保ちました。
また、道祖神祭りは昔から子どもたちの祭りとして受け継がれており、病弱な子どもが健康になったなどの例も多く、遠方からもお参りに訪れるものが多かったと伝えられています。
住所 | 往郷5156の1(馬曲) |
---|---|
村指定番号 | 23 |
指定年月日 | 昭和60年1月5日 |
地図
馬曲七曲のアスナロ
お問い合わせ
木島平村教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
TEL:0269-82-2041