ページの先頭です。

本文へ移動

令和7年度「協働のむらづくり支援金」事業募集のお知らせ

公開日 2025年1月10日

更新日 2025年1月10日

「協働のむらづくり支援金」事業を募集します

 「協働のむらづくり支援金」は、公共的団体等が自らの知恵と工夫により、協働の力で自主的、主体的に取り組み、地域の活力を生み出す発展性及び継続性のある事業に対して応援するための支援金です。
 日頃から地域づくりに活躍しているグループが対象となりますので、この機会に支援金を活用して「元気」を発信してみませんか。(予算に限りがありますので、申請どおりの採択にならない場合がございます)

 長野県地域発元気づくり支援金では対象とならない小額事業も対象となります。

事業概要

令和7年度 協働のむらづくり事業概要[PDF:268KB]

募集期間

令和7年1月10日(金曜日)から令和7年3月31日(金曜日)まで

申請書提出先

木島平村 総務課 政策情報係

補助率及び交付額

令和7年度より、行政区への補助率及び限度額をかさ上げします。

行政区の場合

- 補助率 上限額
ソフト事業 10分の10以内 30万円
ハード事業 5分の4以内 40万円

その他団体の場合

- 補助率 上限額
ソフト事業 10分の10以内 20万円
ハード事業 3分の2以内 40万円

提出書類

  1. 協働のむらづくり支援金事業計画書及び別紙
    計画書(様式1) 01_計画書カガミ(様式第1号)[DOC:36KB]
    計画内容(様式1号別紙) 02_計画書内容(様式1号別紙)[DOCX:23.2KB]
    ※ 記載例  02_計画書内容(記載例)[PDF:230KB]
  2. 事業計画図書(位置図、見取図、設計図、設計書等)
  3. 公共的団体等の規約(会則)
  4. 予算書
  5. その他、必要に応じて事業内容、経費の積算を説明する書類等

その他

様式

要綱・要領

お問い合わせ

木島平村役場 総務課 政策情報係
TEL:0269-82-3111

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード