公開日 2024年9月30日
更新日 2025年9月24日
新型コロナウイルス感染症予防接種について
令和6年度以降、新型コロナワクチンの接種は、個人の重症化予防を目的として、主に65歳以上の方を対象に実施されます。これは高齢者インフルエンザの予防接種と同様です。定期接種の対象者以外の方は任意接種となり、時期を問わず全額自己負担での接種となります。
注意点
予防接種法上の努力義務はありませんので、予防接種による効果や副反応などをよくご理解いただき、ご自身で接種についてのご判断をお願いします。
定期接種
対象者
1. 65歳以上の方
2. 60~64歳で心臓、じん臓若しくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害(身体障害者手帳1級)を有する方
実施時期
10月1日から翌年3月31日まで
(開始時期及び終了時期は各医療機関の状況により異なります。)
接種回数
期間中に1回
自己負担額
4,500円
接種方法
- 医療機関での個別接種として実施します。(村の集団接種は実施しません。)
- 接種を希望する村民が、医療機関へ連絡・予約して実施します。
- 通院患者のみ対応の医療機関もありますので、予約時にお問い合わせください。
接種医療機関
近隣医療機関の意向を調査し掲載しており、今後、対象医療機関が追加される場合があります。
使用ワクチンなどは、各医療機関にお問い合わせください。
所在地一覧
村内
- 木島平村診療所 (電話)0269-82-2143
- 木島平クリニック (電話)0269-82-1616
飯山市
- 飯山赤十字病院 (電話)0269-62-4195
- いいやまファミリークリニック (電話)0269-62-7080
- 小田切医院 (電話)0269-62-2039
- 清水内科小児科医院 (電話)0269-62-2351
- 畑山医院 (電話)0269-67-2888
- いいやま診療所 (電話)0269-67-0100
- 北信州診療所 (電話)0269-65-1200
- みゆき会クリニック (電話)0120-801-030
- 片塩医院 (電話)0269-62-2136
中野市
- 北信総合病院 (電話)0269-22-2151
- アライクリニック (電話)0269-24-0601
- 長谷川クリニック (電話)0269-26-7700
- くまき整形外科クリニック (電話)0269-23-1301
野沢温泉村
- 野沢医院 (電話)0269-85-2010
長野市
- 栗田病院 (電話)026-226-1311
- 愛和病院 (電話)026-228-3030
- 賛育会クリニック (電話)026-257-2470
関連情報
厚生労働省等のリーフレット、ホームページも併せてご確認いただき、接種の参考にしてください。
お問い合わせ
木島平村役場 民生課 健康福祉係
TEL:0269-82-3111
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード