公開日 2025年6月24日
更新日 2025年6月24日
村が毎月第3日曜日を「家庭の日」として推進していることはご存じですか?
今年も家庭や家族の絆、あたたかさや大切に思う気持ちを自由に表現した写真を募集します。写真を通して、皆さんのまわりにある繋がりを改めて感じてみませんか?あなたのとっておきの1枚をお待ちしております。
募集要項
フォトコンテストチラシ
テーマ
あなたにとっての「家庭」「家族」
血縁関係にこだわらず、家族のような繋がりを感じる人(血縁関係の有無は問いません)や、動物(大切なペットを含む)、物(家族との思い出の品など)などを撮影した写真をとおして、家庭や家族の絆、あたたかさや大切に思う気持ちを自由に表現してください。
応募対象
木島平村に在住または在勤の方、その他木島平村にご縁のある方
募集期間
令和7年7月7日(月曜日)~令和7年8月17日(日曜日)
応募作品について
- 今年度は画像データのみ、1人につき3点まで応募可能とします。
- 画像のデータサイズは100KB~10MBとします。
- 上記「テーマ」に沿った写真で、未発表のものに限ります。なお、応募者本人のSNS等に掲載したり、審査のない写真展に出品したりした写真は応募可とします。
注意事項
- 応募する画像のデータは返却できません。
- 応募写真は、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人が被写体に対して事前に使用許諾・承諾を得た上で応募してください。肖像権侵害等については応募者の責任において対処いただきます。
- 応募作品の著作権は木島平村に帰属します。加工等を行い、「家庭の日」推進用ポスターや、木島平村が制作する広報媒体に幅広く活用するとともに、木島平村公式ウェブサイトなどで紹介することがあります。
応募方法
必要事項(作品タイトル、応募者氏名、応募者連絡先)を記入の上、以下のいずれかの方法でご応募ください。
- メールにデータ(100KB~10MB)を添付して応募
※作品タイトル・氏名を必ず記入のうえ、kosodate@vill.kijimadaira.lg.jpまでご応募ください。
- 専用フォームからデータ(100KB~10MB)を添付して応募
※応募フォーム (Googleアカウントが必要です)
賞
【大賞】 1点 (副賞:村公式ウェブサイトのトップページへの掲載2か月間)
【入賞】12点 (副賞:同ページへの掲載6点ずつ1か月間)
受賞は1人1点まで。審査は教育長をはじめ木島平村教育委員会事務局が行います。
発表・展示
受賞結果は、ふう太ネット、村公式ウェブサイト等で発表します。ほか、応募いただいたすべての作品を10月25日(土)の木島平村民祭にて展示します。
応募・お問い合わせ先
木島平村教育委員会 子育て支援課
メールアドレス:kosodate@vill.kijimadaira.lg.jp
電話番号:0269-82-3111(内線162)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード