公開日 2023年11月7日
第12回 コミュニティスクール研修会in木島平開催
令和5年7月29日(土)、4年ぶりに木島平村若者センターで通常開催しました。
第一部として、地域連携コーディネーター、下高井農林高校、木島平中学校よりそれぞれ事例発表を行いました。
また、第二部として、各グループに別れて熟議を行い、それぞれ村の良さや課題を出し、その課題に対してどうすればいいか意見交換を行いました。
<グループで出た課題への対策案の一部を掲載します>
・木島平の良さを感じる機会を増やす ・自然体験への機会づくり、発信
・若者たちへの定住促進、Uターン推進 ・村の魅力を伝える
・学校で地域の魅力を学ぶ機会をつくる ・人とのつながりをつくる
・誰にでもあいさつをする ・(村の)良さをSNSで発信
・伝統(お祭りなど)を動画にして発信 ・空き地や空き家を利用する
・雪を使ったイベントをする ・他市町村に負けない子育て支援対策 ・企業誘致 など
出された案については、学校運営協議会での検討材料として取り扱う予定です。
事例発表の様子
熟議の様子
熟議の発表の様子
第12回コミュニティ・スクール研修会in木島平 研修会資料[PDF:498KB]
お問い合わせ
木島平村教育委員会 教育委員会生涯学習課 生涯学習係
TEL:0269-82-2041
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード