公開日 2023年5月22日
更新日 2023年5月29日
同級生との親睦会を応援します!
村では、令和5年4月から、同級生同士の交流を深めていただくために、村内で開催される同級会に要する経費の一部に対し補助を行っています。
補助対象者
同級会の主催者(幹事)
補助対象となる同級会(親睦会)
村内の小学校又は中学校を卒業した22才以上39歳以下の代表者が開催する、同じ年度生まれの者で構成する以下の要件をすべて満たす同級会(親睦会)
参加人数 (担任の先生を除く) |
村民及び村出身者 |
独身者 |
開催場所 |
その他 |
男女を複数人含む 10人以上 |
参加人数の 5割以上 |
参加人数の 3割以上 |
村内飲食店 又は宿泊施設 |
村が提供する定住施策や ふるさと納税等の パンフレットを配布すること。 |
補助対象となる費用
1.開催の案内文書の作成及び送付に要した経費
2.村内飲食店等への支払に要した経費
補助金額
参加者1人あたり2,000円を主催者へ一括交付します。
1人あたりの経費が2,000円に満たない場合はその実額になります。
※担任の先生分も補助します。
申請方法
交付申請書兼請求書[DOCX:16.8KB] に次の書類を添付して提出してください。
2.領収書等支払を証明するものの写し
3.参加者全員がわかる集合写真
4.その他村長が必要と認める書類
※主催者名義の通帳の写し、運転免許証など
※同一の親睦会への補助金の交付は、同一年度内に1回限りです。
申請期限
同級会を開催した日から1月を経過した日、又は当該年度の3月31日のいずれか早い日
※同級会の日程が決まったら、移住定住推進係へご連絡ください。必要書類とパンフレット等をお渡しします。
※予算に限りがあるため、1月以降に同級会を計画している場合は、1月10日までに必ず移住定住推進係へご相談ください。
チラシはこちら→ 大人の同級会[JPG:201KB]