公開日 2013年3月21日
更新日 2024年4月18日
災害に対する備え
災害発生直後は、消防や行政機関が被災者救助などにより十分対応できない可能性があります。
「自らの命は自らが守る」ことを基本に、地域の自主防災組織や地域ぐるみで助け合い、支えあうことが非常に重要です。
自分や家族の安全確保を最優先に行い、余裕があれば近所に目をむけ、声をかけあい助け合い、日ごろから災害に備えましょう。
日ごろの備えや避難情報と避難行動について
警戒レベル4「避難指示」で、危険な場所から必ず全員避難です!
また、避難所へ行くことだけが避難ではありません。「避難」とは難を避けることです。
安全な場所にお住まいの方が避難所に避難することで、混雑を招くこともあります。その時の状況にあった行動をすることが重要で、日ごろから行動確認をしておくことが必要です。
ハザードマップについて
土砂災害警戒区域、浸水想定区域など危険箇所が分かる地図です。お住まいの地域を必ず確認しましょう。
指定緊急避難場所、指定避難所について
台風や土砂災害など様々なケースを想定して、危険箇所にお住まいの方は、どんなタイミングで、どこへ、どんな方法で避難すればよいか確認しておきましょう。
避難行動の判定フロー・避難情報のポイント
台風や豪雨時に備えて、ハザードマップと一緒に「避難行動判定フロー」を確認しましょう。
また、緊急時に役立つ「避難情報のポイント」も押さえておきましょう。
避難所の開設・運営
避難者と協力したスムーズな避難所の開設と良好な避難所生活の環境づくりを進められるようマニュアルを作成しています。
緊急連絡先
台風や豪雨、地震など災害発生時、河川のにごり、土砂災害の前兆現象など村内で異常に気付いたら以下までご連絡をお願いします。
木島平村役場(総務課総務係)
電話番号 0269-82-3111
関連記事
- 木島平村ハザードマップ(2013年2月11日 建設課)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード