公開日 2020年11月13日
最終更新日 2020年11月13日
北信圏域の直近1週間(11月5日~11月11日)の新型コロナウイルス新規感染者は13人、人口10万人当たりでは15.81人となっており、今後のさらなる感染拡大に警戒が必要であることから、長野県は北信圏域の感染警戒レベルを「レベル3」に引き上げ、「新型コロナウイルス警報」を発出しました。
村民の皆様におかれましては、感染防止対策のため以下の点についてご協力をお願いします。
- 手洗い・うがい・マスクの着用とともに3密を避けるなど、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
- 感染者が多数発生している地域との往来にあたっては、感染防止対策を徹底したうえで十分ご注意ください。
- 不特定多数での飲食は避けていただくとともに、少人数での飲食の際は感染防止対策を徹底した上で行ってください。
- 発熱等の症状があり、心配なときは北信保健所・かかりつけ医へご相談ください。(北信保健所 電話番号0269-62-6104)
- 事業所での感染防止対策の徹底お願いします。
以上の点に十分ご留意いただき、自らを感染から守るとともに、自らが感染源となって感染を拡大させることのないよう、皆様の一層のご理解とご協力をお願いします。
※感染警戒レベル3は、徹底的な感染防止策を講じつつ、社会経済活動との両立を図るために全力を尽くしていく段階です。そのため、過度に活動自粛を求めるのではありません。
お問い合わせ
総務課 政策情報係
TEL:0269-82-3111